おやよのブログ
2021.10.10
■私のマラソン大会♡
こんにちは
自由で楽な人生を創るお手伝い
おやよです
今日は
自分の昔話を思い出したので
それを話そうかと思う
私がまだ小学生のころ
あまり走ることに興味がなくて
マラソン大会とかあっても
最後の方をダラダラ走る人だったんだよね
で、あるときのマラソン大会で
相変わらず最後の方を走ってると
最後の方だから
先頭集団が反対側を走ってるのが見えるのね
その集団の中でも
つぎつぎと追い越してくAさんを
私は走りながら見つけちゃってね
思わず
かっちょえぇーー![]()
わたしもあんな風になりたい![]()
なーんて思ったんだよね
そしてマラソン大会が終わってすぐ
私はAさんところに駆け寄ってね
どーしたらそんなに
速く走れるようになるの?
って聞いたんだよね
そしたらAさん
簡単だよ、速い人についていけばいい
今度私についてきなよ
って教えてくれたんだよね
そのときの私は
自分がすっかり最後の方だったことを忘れてて
うん、わかった
って言ったんだよね
そして迎えた
次のマラソン大会
私はただAさんについていく
その一心で走った
当然、いつものマラソン大会よりは
息もあがるし疲れるし![]()
Aさんは速いから
ピッタリついてくことはできないから
見失わないようにするのが必死![]()
だけど
いろいろ考えてるヒマもなくて
とにかくAさんについていくって決めてたから
それだけ考えてひたすら走ったんだよね
そしてやっとゴールした
そしたらね
今までにない順位をね、取れてたの![]()
先頭から数えた方が早いくらいの順位
自分でもビックリしちゃって
唖然としてたらAさん近づいてきて
ね。私についてきたら
速くなったでしょ?
ってニコっと笑っていなくなったんだけど
思えば私の記憶のなかで
あのときが初めて
自分で思いを形にしたとき
だったのかもしれないなぁって思った
走るフォームや時間配分とかも
まったく教えてもらってないし
ただついてきて。それだけだったんだけど
私はそれだけ信じて走ったんだよね
それからのマラソン大会は
ほぼ上位の方だった
ついていけばいい
ただそれを繰り返しやることで
気がついたことがあったら自分仕様に変えてけばいい
そしたらとうとう
高校のマラソン大会のとき
1位を取ることができてめっちゃ嬉しかったんだよね
とまぁ
こんだけマラソンを長々と書いたけど![]()
私が今でも信じてること
いいことでも悪いことでも
思いは必ず形になるってこと
だから何を思うのかが大事
そのためにも
自分の思い込みや刷り込みを知ること
自分を知ることって大事かなって思うのだ
今日も見えてる世界は
あなただけのもの![]()
♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢
Oyayo's Room情報♡
OYAYOとYUKIの部屋![]()
チャンネル登録ぜひぜひ
よろしくお願いします![]()
質問も同時に募集中![]()
LINEで受け付けてます 登録してね![]()





