おやよのブログ
2019.11.30
■それ大きすぎてない!?
こんにちは
自由で楽な人生を創るお手伝い
おやよです
12/10(火)
豊かさってなぁに?
お金と心と仲良しになるつき合い方講座
昨日は数ヶ月に一回の
女神塾卒生による
ブラッシュアップでした
毎回テーマがあって
今回も盛り上がりの3時間でした
で、その終わった後に
少しみんなで話す機会があって
そこで話したのが
責任ってなんだろなぁ
ってこと
責任って聞くと
めちゃくちゃおもーい
なにかを自分1人で背負うような感じで
やっぱり
責任取りたくないなぁ
そんな気持ちになったりもするよね
私個人の意見としての責任は
誰かを責めるものでもないし
だれかの何かの罪償いでもないし
それを引き受けることでもないと思ってます
私にとっての責任は
自分がこうしたいと思って決めて
やった出来事がどんな形の結果で出ようと
それを自分で引き受け、受け止められることだと思います
それでこう書くと
めっちゃ自分次第だから
怖いぃ~
ってなるかもしれないけど
いやいや
どんだけ大っきいことしようとしてるねん![]()
って話になるわけです
なにを見て 誰を見て
すごいことしなきゃいけないって
思ってるのでしょう![]()
たまにこのブログでも話すけど
やることは目の前の小さいことからでいいんだよ
できることからでいいんだよ
小さいことからでも
なにか決めたことに結果がどう出ても
自分で引き受ける受け止めていくこと
たとえ失敗しても
始めは小さなことからなら
受け止めていけるから
やる前から
大きいものをやろうとするから
いつまでもできないんだよね
見るところは
すごいことをやり遂げてる人じゃなくて
自分の目の前のやれるとこ
そうすると自分で決めても
大丈夫なことに気づくし
自分の人生は自分で変えられることができると気づく
そうすると
自分に責任をもつことが
自然にできるようになります
まずは小さいことから
やってみよ![]()
今日も見えてる世界は
あなただけのもの![]()
♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢
♡募集開始しました







