おやよのブログ
2022.11.06
■気づかいの勘違い♡
こんにちは
自由で楽な人生を創るお手伝い
おやよです
気づかいができる人って
いろんな人に慕われてるイメージがあるし
実際そうなのかなとも思う
だけどね
ここで大事なのは
気づかいの勘違いを起こしていないか![]()
ということ
たとえば
気づかいだと思ってやってるんだけど
なぜかその気づかいによって
気疲れを起こしてる人を見かけることがある
なんだかんだで
いつも疲れているのだ
それはたぶん気づかいが
自分でやりたくてやってるのではなくて
気づかいをした方がいいと思っている
(もしくはしなければならないと思ってる)
気づかうべきと思っている
気づかいがこれでいいのか気になり不安になる
ここにどハマりして
気疲れを起こしてるんだと思う
本当の気づかいは
案外簡単にできるもので
自分が心からやりたくてやってるもの
気づかいと言うよりは
心づかいになってるんだよね
気づかいの勘違い あなたはどうかな?
今日も見えてる世界は
あなただけのもの![]()
♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢



